こんにちはヽ(^0^)ノ金曜日担当の竹田です

やっと山が紅や黄色に色ずいてきましたね

さて、金曜日といえば何の日??と言うのが定着してきた頃ですね

さあーっ今日は何の日でしょうか!!??
今日は・・・
原子炉の日 だそうです

1942(昭和17)年のこの日、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功した。指導に当ったのはイタリアから亡命した物理学者フェルミで、原爆開発のマンハッタン計画にも参加した。
ということですね

原子炉といえばいえば今は東北のことしか思い出しませんね

原子力発電の今後はどうなるんでしょうね??今までお世話になっていたのに問題が起きると ハイサヨナラ と身勝手におさらばしちゃうんでしょうか??
東北も本格的に寒くなってくる時期です、寒さ対策はしっかりと出来ているのでしょうか??心配です
