

今朝は地面も凍っていて、尻もちついた方いませんか??
今後雪が降った際、交通事故に遭われた際は整骨院でも治療は可能なんですよ

尻もち、捻挫、交通事故等お困りの方あきら整骨院にお任せ下さい

今日は、『カイロ』のお話です

最近、治療の中でもカイロをさせている方が多いです

カイロ一枚貼るだけで、全然身体の冷えって違いますよね

そこで、東洋医学的に有効なカイロを貼るポイントをお伝えします

まず、上半身。
首の付け根の下辺りに貼って下さい

理由は、首の付け根、肩甲骨の間には鍼灸の分野では『風』に関係するツボが沢山あり、風が集まりやすいとされています。
ここを温める事で身体の中に冷たい風が入りにくくなるそうです

次は、下半身。
やっぱり骨盤です

理由は、骨盤には沢山の神経、血管が集まっています

下半身の冷える方お薦めです

注意 やけどには注意してくださいね

冷え症といっても人それぞれタイプがあるんですよ


自分のタイプが気になる方あきら整骨院向かいの、はーとったっちにご相談ください

院長小林が、熱く冷え症について語ってくれますよ

今晩が一番冷え込むとの予想もあります


風邪に気を付けて、身体を温めていきましょう

上村 享平