体の歪みがあるから痛い

痛みがあるから歪む

どっちが最初だろーね?
先日、ドクターがこんなことを言われました。
「歪む」という病名はありません。
「かたこり」という病名はありません。
あくまでも症状のひとつです。
しかし、整骨院ではその症状の1つを判断材料とします。
ドクターが一番に大切にされているのは、「診断」です。
私たち整骨院では、その見立てのもとに治療を行っていきます。
この医療の流れを患者様の皆様にご理解をお願いします。
もちろん、治療院の中でもそのテストのもと判断して治療方法を決定しますが、
病院での確認をお願いすることが多々あります。
より確実に、より早く良くなるために

患者様にとって一番、興味のあるのは、
なんで歪んだのか?
どうやったら治るのか?
どれぐらいで治るのか?
が一番だと思います。
しかし、なるべく正確に確実に治っていただくためにも上記のようなことを理解していただくことが必要になってきます。
歪む原因は、その次にくる話です。
今年は、こんなテーマを話すことが多くなると思います。
4月にさらに、進化した治療を導入していきます。
これからも、さらにさらに
あきら整骨院が皆様の生活のより発展のための役立つ治療院として存在していくことを目標としています。
その中で、
姿勢医学を軸に
治療はもちろん!!
ダイエット
むち打ち専門
スポーツ専門
冷え治療
『80歳でもスキップした方が楽しいよね』に向かって今年も走っていきます。
よろしくお願いします。