
こんにちは!ヽ(^0^)ノ久々に今日はいい天気ですね

その代わりに2日前はひどい嵐でした

家の車庫の屋根が明後日の方向に飛んでいってたくらいです(笑)
さて、そんなことも気にしないで行っちゃいましょう

みなさんも一緒に声をだしてぇ~「今日は何の日

ジャジャン

城の日 です

○しろの日とは??
兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれる。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定された。
そう!今日は我姫路市の記念日なんです!!意外と近すぎてパッと来ない人も居るかもしれませんが姫路城って実は本当に凄いお城なんですよ


お城周りは結構歩きますので、もし傷めてしまった方はあきら整骨院でしっかり治療します
