
やってきました金曜日



こんな湿っている天気でも花粉と黄砂はどうやら飛び交っているようです


さて今日は何の日でしょうか

今日はですねぇー こんな日です!ジャン♫
食堂車の日
シェアする
1899年の5月25日、山陽鉄道(現在の山陽本線)に日本で初めての食堂車が登場したことを記念して制定。 この当時、メニューは調理が容易にできるという理由から洋食のみだったらしい。 利用客の減少と列車の速度が上昇したことによる乗車時間が短縮などの理由により、食堂車は減少しほとんど見かけなくなっている。
食堂といえば たいこ弁当、結構職場の方が昼に困っているようです

