2012.04.13更新
投稿者: あきら整骨院コラム
2012.04.11更新
交通事故・美容整体・冷え治療の事はあきら整骨院へ(-^〇^-)
あきら整骨院の岩見ですっ✿
最近桜が咲いてきていますね
皆さんは、もうお花見いかれました??
今って満開になってるんですか

?
私はまだ行ってないんで早くみたいです

今日は龍野公園に行く予定でしたがあいにくの大雨(TーT)
桜が散る前にお花見いきたいですっ★
今日は雨なので家でDVD鑑賞したいと思いますっ
また皆さんのおすすめのDVDあったら教えて下さいっ(#^.^#)
投稿者: あきら整骨院コラム
2012.04.10更新
こんばんは!
あきら整骨院 杉本です。
さ~て今日は歪みの原因についてですよ♪
何が原因だと思います???
立ち方、座り方など色々大切な事がありますが、
意外と知られていない理由がこの他にもあるんですね~。
あくまでも杉さん個人の意見ですが、
それは何か?!
心の在り方です。
簡単にいうと、自分を認めている人とそうでない人です。
どっちが素直でしょうか?
どっちが自信がありそうですか?
どっちが姿勢が良さそうですか?
自分の事を思い出して下さい!
たぶん想像できたはずです。
なので心に栄養をあげて下さいね~♪
歪みの原因は心にあり!!!
今日もありがとうございました。
杉さん。
投稿者: あきら整骨院コラム
2012.04.06更新
交通事故 冷え治療 骨盤矯正 美容整体 のことならあきら整骨院へお任せ
こんにちは!ヽ(^0^)ノ久々に今日はいい天気ですね
その代わりに2日前はひどい嵐でした
家の車庫の屋根が明後日の方向に飛んでいってたくらいです(笑)
さて、そんなことも気にしないで行っちゃいましょう
みなさんも一緒に声をだしてぇ~「今日は何の日

」
ジャジャン

今日は・・・
城の日 です
○しろの日とは??
兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれる。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定された。
そう!今日は我姫路市の記念日なんです!!意外と近すぎてパッと来ない人も居るかもしれませんが姫路城って実は本当に凄いお城なんですよ

百聞は一見にしかず。今は工事中ですがそれを見るのも又珍しいものですよ
お城周りは結構歩きますので、もし傷めてしまった方はあきら整骨院でしっかり治療します
投稿者: あきら整骨院コラム
2012.04.06更新
交通事故、美容整体、冷え治療はお任せのあきら整骨院です
駐車場から道路に出る時事故に気を付けてくださいね
最近の治療の中でよく患者さんが『私、0脚じゃない?』 とか『外に足が傾いてない』 などをよくみみにします

これはあしの捻れです
イメージは・・・筋肉が捻れて上から体重がかかると・・・ねじ切れますよね?
あぁ~こわいこわい
捻れが整うだけで足の負担がヘリ、腰がきちんと伸びたくさんの症状が改善されます
じゃぁ方法はというと・・・1つは太ももの筋トレです
もっとてっとりばやい方法は・・・あきら骨盤矯正です

速攻の変化がでます

気になる方は受けて体感してください

変化がでて症状が改善されてくるとたのしくなりますね
今日は沢山の患者さんからこのようなこえをいただいたのでブログに書きました
そしたら今日はかえりまーす

人見でした
投稿者: あきら整骨院コラム
2012.04.02更新
交通事故・耳つぼダイエットはあきら整骨院へ
月曜日担当の岩見ですっ(-^〇^-)
最近スタッフの皆に走り方が変って言われている岩見です(笑)
自分的には普通なんですよ!!
新店舗になってちょこちょこ走ってるんで見て下さいっ(#^.^#)
ところで皆さんはストレス解消法はなんですかー??
私は絶対カラオケです★
友だちと2人で行っても5・6時間平気で歌ってます(笑)
そんだけ歌ってたら帰る頃には声がらがらです(笑)
今日、スタッフのみんなに飛べない〇〇はただの〇〇って
言われたんですけどなんだと思いますかー??
答えがわかったひとは又こそっと教えてください(笑)
他にも言われましたがそれはまた次週報告しますっ
でわおわりまっす(-^〇^-)
投稿者: あきら整骨院コラム