あきら整骨院コラム

2011.10.05更新

太陽の力はすごいheart01


太陽様々ですsun




まいたけの食べ方のコツです!!

今が旬ですcancer



食べる前に、日干し30分でビタミンDが70倍になるそうですupup


体も一緒です。



カルシウムを意識してよく取り入れている方は、


太陽のシャワーをあびてください!!


カルシウムはビタミンDとくっついて体に吸収されます。


このビタミンデャ、ただのビタミンDでなく
太陽のsunのおかげで活性化ビタミンDに変身します。



これで、やっとカルシウムの吸収の準備ができます。




栄養は足りないもの補う足し算ではなく、


1つの栄養の吸収には46週類のネットワークがあって、


体に吸収されていきます。




本当に体ってすごいですね!!


元気とキレイのコツでしたflair


投稿者: あきら整骨院コラム

2011.10.03更新


痛みと健康の狭間で学んできた、「生きる」喜びを

同世代の若い人たちに伝えたくてやってます。



そして、私たちが元気に働くことで

本業はもちろん

見てる人も元気なってもらえたらうれしいです。


私たちみたいに、働きたいと思う人が一人でも増えたら


僕はすごくうれしいです。








投稿者: あきら整骨院コラム

2011.09.30更新










面白いプレゼンでした〜



患者様・スタッフさん・社会



に喜ばれる治療院のプレゼンでした。





今後の生かせるアイデアが満載でしたhappy01





 

投稿者: あきら整骨院コラム

2011.09.27更新




痩せるからっといって、カロリーばかり気にする人の落とし穴shock




これだけはしないでねbearing



栄養障害が出ます。



体はすぐには壊れません・・・




だからやってしまう。





低カロリー低栄養downdowndown




髪の毛のパサつき

肌の乾燥

しみ
しわ
たるみ
 ・
 ・
 ・





数々のトラブルが待ってます。



メンタル的には、守りの体です。


活動力がなくなってきます。



その結果、



「筋肉量が落ちます」


これが数年後響いてきますthunderthunderthunder





関節のトラブルやリバウンド



体重が元に戻るだけでなく


筋肉量が落ちてます。



見えない話ですが、本当に気をつけてください。


体型とともに、自立神経のトラブルがお土産になると


いろんな不調がついてきます。


会社経営で10年続く人は、3%だそうです。


体もあなたの頭脳からの経営です。



楽しく明るい経営をしていきましょう!!


あれっsign03




タンパク質はsign02



髪の毛、肌、筋肉量のところがポイントですよ〜flair





投稿者: あきら整骨院コラム

2011.09.26更新

タンパク質の話は明日にしますheart01

楽しみにしていた方ごめんなさいbearing



うちの娘が楽しませていただいて、


大喜びでしたupwardright



他の娘も行きたがっていたのでまた揉んでやってくださいclub




小坂さんは、びびりなので・・・coldsweats01







今日はお礼のお手紙でしたheart





投稿者: あきら整骨院コラム

2011.09.20更新

とうにゅうーしょうーup


と、どこかの院長の小林先生みたいな感じでcoldsweats01





佐賀県に行ってきましたdash





2か月に一回の勉強会です。



遠くからは、シアトルから来られるドクターもおられます。


「歯科・医科統合」という新しいスタンス

さらに進化して、


私たちの治療院の先生も交えて


「本来人は治るように出来ている」



というテーマにむかって、体のトラブルの本質を改善するためのロジック(理論)と感覚をつなげている勉強会です。





その中での栄養学の話です。



大豆は、畑のお肉といわれています。

なぜ?

タンパク質と脂質にが豊富に入っています。


大豆のタンパク質は、とてもバランスがよくさらにsign03



食べ物からでしか取れない、必須アミノ酸を含んでいます。



だんだんもういいやって思ってきた人も多いと思うので結論を言いますsign03





痩せにくい人、女性のホルモンのトラブルがある人の中に、肌のトラブルがある人・・・



原因に


タンパク質の不足があります。

私も肌のトラブルが大変多い時期がありましたsweat01sweat01




整骨院の患者様にもお勧めすることがあります。


なぜ?



治りにく方の食事を聞くとあまりにもタンパク質が無い方がおられます。


筋肉療があまりに低い方がおられます。


タンパク質に誤解の多い方がおられます。



もし、気になる方は

「カラダに効く豆乳」を読んでみてください。



豆乳とタンパク質の話でした。





次回も栄養の話をテーマにしますflair

投稿者: あきら整骨院コラム

2011.09.15更新

リターン

リサイクル

リアクション

の「り」


です。


ちょうど水曜日の上村先生のブログの内容も

これに関係したものでしたね
updown updown updown
http://www.akira-seikotsuin.com/blog/blog01/




今ある環境を把握して、バージョンアップup


改めて新しいものでなく、成長した自分、変化している状態を

更新していくことが必要です。


古ーい商品でも新鮮に感じるものってありますよね!!


オロナミンCがよい例ですね!!
上戸彩さんや、嵐の桜井君がCMに出てから印象が変わりましたねhappy02




体のリカバリーも大切です。



今月はお灸月間もしています。
「夏の冷えとり」
夏の冷房と冷たい飲み物、運動不足の解消が目的です。
体のだるい方
疲れのとれない方
むくみがひどい方
おすすめです。

かなり込んでるので、もしかなり先の予約になってしまったらすいませんsweat01





先日の募集で、


早速、面接の応募がありましたapple


小坂サンの面接までに、院長の杉本面接がありますnote


楽しみだな〜happy02




まだ一緒に働く人を募集しています!!
私たちの治療から働く人をぎきにして、日本を元気にする先生を募集しています!!

元気・情熱・素直

当てはまると思ったらお電話くださいsign03

「スタッフさんの募集ブログをみました」

と元気よくいってくださいbud






tel0792676666  担当 杉本

11時30分〜12時30分が助かります。

投稿者: あきら整骨院コラム

2011.09.13更新



痛みの取れた体

自信のついた体

きれいになった体



ぜんぶ「なりたい自分」up




ワクワクしますねhappy02





一言で言うなら

「治る」「痩せる」「安心」




今ではない、状態への変化


求める変化です。




この状態になかなか行けれない人がいます。

苦しみながらゴールに向かっていますdown



でも...しかし...わかってるんだけどねー...


はい、でもゲームです。





この話は、院内教育の新人さん研修でやっています。


すんなり、合格ラインに行く人はシンプルに「素直」です。




先生として、活躍してもらうために必要なことです。



「自立・独立を目指す若者をしっかりとカリキュラムを組んだ教育で、社会で光カガヤク先生を育てる」


これが小坂さんのミッションです。



チームアキラで一緒に働きませんか?

柔道整復師さん 

鍼灸師さん

美容整体師(女性)経験のない方でも大丈夫!!

元気でさわやかな職場です。

体力に自信のある方待ってます

投稿者: あきら整骨院コラム

2011.09.12更新


仕事中に電話が鳴りました。


「助けてくれー、腰が痛いー!!今、カイロに行ってきた・・・仙骨が歪んでいるって言われたー」


小坂さんは、

「それはつらいなー、何があったの?」



すると、
「座ってても、腰が痛い〜。でも、立ってるのは大丈夫」






ここで、皆さんに質問です。


どうしたら、この人は早くよくなるでしょう??



今までのブログで勉強したことを生かして、


考えてみてくださいsign03




では、また明日up

投稿者: あきら整骨院コラム

2011.09.10更新



小坂さんが学生のとき、


けがは日常茶飯事fuji


頭から足先までたくさん怪我をしました。

毛穴ののトラブルもありました(笑)



病院から病院に紹介されて、いろんなとこに行きましたが


「使い過ぎ」


この言葉が一番よく、原因だと言われました。




間違いではないのですが、全体練習(硬式野球部でした)を減らすほどの立場ではない・・・


でも事実怪我をしている。


誰の責任?


自分の責任spade





ですよねーsweat02sweat02sweat02






こんな経験から小坂さんの治療は生まれました

「あそに行けばどうにかしてくれる!!」

が評判となり

たくさんのスポーツ選手が来院してくださいました。


トーナメントプロのゴルファーや、シニアオリンピックの陸上の選手、格闘家・・・



なんで、そんな方に指示していただけたかというと


「使い過ぎ」


を「使い過ぎじゃない」にかえたり、


手放すものととりいれるものを分けたり




回復のきっかけをしっっかり作ったからです。




スポーツと怪我は切っても切れないものです。


むしろ、レベルが上がれば上がるほど怪我のないスポーツはないです。




初めて、この内容を書きました。

スタッフさん教育で話す内容です。


今日は、総論ということでまた具体的に書ける範囲で文章にしますapple




「使い過ぎ」はなんで、おきたんでしょうかねupnote











投稿者: あきら整骨院コラム

前へ 前へ